令和7年度吉賀町米食味選手権及び吉賀町選抜について

 吉賀町では、米産地としてのブランド力を向上させること等を目的として米のブランド化推進事業に取り組んでいます。

 米・食味分析鑑定コンクール:国際大会(以下、コンクール)及びお米日本一コンテストinしずおか(以下、コンテスト)への吉賀町産米の出品へ向けて、吉賀町選抜を実施します。また、食味が優れた検体を出品した生産者を表彰し、吉賀米ブランド認定者制度により認定します。

申込書兼チラシ

▲吉賀町米食味選手権・吉賀町選抜申込書兼チラシ

出品受付期間

令和7年9月16日(火)から令和7年10月10日(金)

出品参加方法

出品方法

吉賀町内で生産された令和7年産うるち米の玄米2.5kgと申込書Word:74KBPDF:420KB)を産業課までご提出ください。

生産者、生産者組織につき出品数は1品種あたり1検体までとします。

※コンテスト出品用に出品検体と同一圃場の精米4kgを確保しておくこと

出品先

吉賀町役場産業課(吉賀町柿木500ー1)

TEL:0856-79-2213

FAX:0856-79-2344

表彰・選抜に関して

審査方法

静岡製機(株)の食味計及び穀粒判別器による計測審査

・食味計:水分、たんぱく質、アミロース、脂肪酸、食味値を計測

・穀粒判別器:整粒歩合を計測

選抜要件

吉賀町選抜として出品する検体は、次のとおりです。

・整粒歩合75以上かつ食味値85点以上で食味値の上位20検体までをコンクールに出品し、各品種の最も食味値が高い検体のうち、食味値上位2検体をコンテストへも出品します。なお、食味値が同じ値の場合、整粒度が高いものとします。

・ただし、水分値が12%以下または16%以上であった検体は対象外とします。

表彰要件

 整粒歩合75以上かつ食味値80点以上の検体を出品した生産者、生産者組織を優秀賞とし、そのうち食味値上位5名を金賞とします。また、優秀賞以上の者は吉賀米ブランド認定者制度により認定します。

※認証制度については産業課までお問い合わせください。

 

お問い合わせ先

産業課   電話番号 0856-79-2213  FAX番号 0856-79-2344

ページの先頭へ