地域林業指導員(会計年度任用職員)の募集について
地域林業指導員の募集を次のとおり行います。
募集人数
1人
勤務条件・業務内容
勤務日・報酬・休暇等
16日/月(休日、祝日の日に勤務する場合があります)
8:30~17:15(7時間45分/日)
11,000円/日
※吉賀町会計年度任用職員に関する条例、規則等による。
業務内容
- 森林管理・林業振興政策全般への指導・助言等に関すること
- 林業関係者(林業事業体等)への技術的な指導・助言等に関すること
【変更の範囲】産業課が定める業務
受験資格
要件
- 上記【業務内容】の業務ができる方
- 森林総合監理士、林業普及指導員、技術士(森林部門)、林業技士、認定森林施業プランナー等の資格を持つか、林野庁の林政アドバイザー研修を受講した方
- パソコンの基本操作(ワード・エクセル)ができる方
- 普通自動車免許をお持ちの方
- 地方公務員法第16条に規定される下記のいずれにも該当しない方(欠格事項)
(1)拘禁以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(2)吉賀町において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者
受験申込受付期間等
〇受付期間:令和7年11月28日(金)まで
〇受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分
※郵送による提出も同じ
受験に必要なもの
提出書類
◎吉賀町会計年度任用職員(地域林業指導員)申込書兼履歴書
※提出された書類は返却しません。
入手方法
吉賀町役場産業課(受験申込・問合せ先)に直接取りに来られるか、当ホームページよりダウンロード、または郵送の請求をしてください(口頭請求は不可)。郵送で請求される場合は、必ず連絡先(電話番号)と請求の旨を記載した書面及び返信用封筒(定型)に切手(84円)を貼ったものを同封してください。
受験申込・問合せ先
699-5301
島根県鹿足郡吉賀町柿木500番地1吉賀町役場産業課
電話0856-79-2213FAX0856-79-2344
e-mailsangyo@town.yoshika.lg.jp
※質問、問合せは、「書面、e-mail、FAX」のみの対応となります。電話での問合せには対応できません。
※e-mailでの問合せの際は、件名に「受験問合せ」と必ず記載してください。
試験日時・内容
作文及び面接試験
試験日程:令和7年12月中旬を予定
試験日程等の詳細は、応募期限後にご連絡します。
任用
令和8年1月5日から令和8年3月31日
任用期間
任用の日から同日の属する会計年度の末日まで。再任用あり。
試用期間
任用の日から1か月は条件付任用期間とします。
その他
筆記試験に必要な筆記用具は、受験者各自で準備してください。
お問い合わせ先
産業課 電話番号 0856-79-2213 FAX番号 0856-79-2344

各部署の連絡先一覧