

豊かな自然に包まれた吉賀町は、中国自動車道や山陰と山陽を結ぶ国道187号線を利用することで、都市部との交通アクセスはとてもよい田舎町です。なお、吉賀町には鉄道は通っていません。
■高速道路
- 中国自動車道「六日市IC」下車3分
- 山口ICから約50分
- 広島ICから約60分
- 福岡ICから約2時間40分
- 西宮ICから約5時間
■高速バス(石見交通広益線)
- 島根県益田市~広島新幹線口間を運行するバスです。吉賀町を経由します。石見交通(いわみこうつう)が運行しています。
- 石見交通・広益線「山陽新幹線・広島駅」乗車、「六日市」まで約1時間50分
- 本数は、益田方面から6本/1日、広島方面から6本/1日です。
- 広益線の時刻表・運賃表はこちら外部サイト(石見交通株式会社)へリンクします
■新幹線
- 山陽新幹線「新岩国駅」からレンタカーで50分
- 山陽新幹線「広島駅」からレンタカーで1時間30分(または上記の高速バスを利用)
■飛行機
島根県西部の拠点空港「萩・石見空港」
- 島根県益田市に「萩・石見空港」があり、羽田便が2本/日運行しています。(2015年2月現在)
- 萩・石見空港からレンタカーで70分
- バスの場合は、空港→益田駅→石見交通バス(広益線)
- 萩・石見空港の時刻表・運賃表・レンタカー・アクセスはこちら外部サイト(萩・石見空港)へリンクします
岩国錦帯橋空港
- 隣の山口県岩国市には「岩国錦帯橋空港」があり、羽田便が4本/日運行しています。(2015年1月現在)
- 岩国錦帯橋空港からレンタカーで60分
- 岩国錦帯橋空港からの公共交通機関の乗り継ぎは厳しいです。
- 岩国錦帯橋空港の時刻表・運賃表・アクセスはこちら外部サイト(岩国錦帯橋空港)へリンクします